
さて、これから信楽散策です。

街中、狸だらけ。

まずは腹ごしらえ。
いう事で、駅からすぐの所へ。

雰囲気のいい古民家カフェ。

ヘルシーな和風パスタを頂きました。
さすが信楽!うつわもオシャレです。
もちろん味の方も満足です。

そして、「奥田忠左衛門窯 信楽陶芸村」。

狸がいっぱいです。

売店にも狸がイッパイ!

ここにもいっぱい狸が居ました。

新しく出来たという「登り窯カフェ」。

中はこんなカンジ。
ちょっとひんやりしてました。

ちょっと早めにデザート。
バームクーヘンのセットを頂きました。
味はもちろん美味しいんですが、うつわがオシャレ(^_^)
本日のレク(レクリエーション)はこちら!

「信楽焼の絵付け」(事前予約が必要です)。
狸の貯金箱を選びました。

パンダみたいに塗ってみました(笑)
焼きあがるとツルツルして一回り小さくなるらしいです。
約2か月後に届くそうで、とても楽しみです。
そーいえば・・・

信楽焼きの狸(カード立て)を買ったので・・・、

自転車に載せてみることにしました。
ボントレガーのブレンダーシステムで
信楽焼の狸を付けたのはきっとボクだけでしょう(笑)