マリーナシティへ向かう前に寄って行きたかった所がありました。

少し回り道して行ったのは「紀州 東照宮」。

目的の自転車お守りをゲット!!
お腹もすいたので、すぐに出発。

海を見ながら、南へ向かいます。

和歌山マリーナシティに入りました。
カッコイイ船がイッパイです。

ポルトヨーロッパには目もくれず、黒潮市場へ(笑)

昼を過ぎていたので、お腹がペコペコです。
観光バスが来たばかりだからか、人がイッパイでした。

美味しそうなマグロがイッパイ!!

「マグロの市場丼」2450円!
美味い(゜o゜)!!!!!

帰り際にマグロの解体ショーもやっていました。
大きなマグロがあっという間にバラバラになっていました。
そのまま、戻るのがしんどかったので、近くの駅から輪行することにしました。

東に少し走って、JR海南駅に到着。

ササっと袋に入れて、ホームで電車を待ちます。

今回も先頭車両の前に自転車をくくり付けて置きました。

ゴールの和歌山駅に着きました。
車まで戻り、和歌山の旅 終了・・・、
・・・せずに、もう1件行きたかったスポット。

和歌山ラーメンの有名店「井出商店」。
木曜定休なので、行こうと思ってもなかなか行けないんです。
(TOMATOが木曜定休で、この日は臨時休業ため月曜日に行きました)

濃厚で醤油豚骨のラーメンでした。
美味い!!!
お腹がいっぱいになったところでサイクリング終了。
今回の旅は、車と電車(輪行)をうまく使ったので自転車で走ったのは40キロ未満で、
クロスバイクのFXさんで色々、和歌山を満喫出来ました。
ゆったりサイクリングするなら、FXがオススメですよ(^。^)