フェリーの時間が来て乗船。

船員さんが丁寧にくくってました。

いざ小豆島へ出発!!

途中、フェリーとすれ違います。

約1時間で土庄港に到着。
自転車の場合は、大人1人1050円でした。

走ってすぐに目的地。

バイクラックもあります。
エンジェルロードに到着!!

「1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道」
何とか道がある時間に来られました。

ポストもカワイイ。

折角なので土淵海峡に寄り道。
「世界で最も幅の狭い海峡」という事で、
ギネスにも認定されているらしいです。

オリーブ畑が見えるのは、小豆島ならではですね。

暑いと思ったら、33℃もありました。

「オリーブ公園」に到着。

オリーブの木がイッパイありました。

早速、風車を見に行きました。
魔女の宅急便のロケ地らしいですよ。

ほうきがレンタル出来るということで・・・、

順番を待って借りてみました(笑)
よく見ると「ジジ」のほうき。
チャレンジする事、テイク5。

後輩はキキになれたと喜んでました(*^_^*)
あまりに暑かったので、ドリンク補給。

サイダー最高!!
後輩はちょっとサイダーを飲んでしまってます(笑)
ボクはちょっとソフトを食べてしまってます(笑)