春が目前に迫った2月、
ポカポカ陽気の本州最南端を走ってきました。

駐車場から少し走って潮岬へ入りました。

いきなり登りです。
しかも、結構きつい・・・。

アップダウンを越えたら、灯台が見えてきました。
折角なので、灯台へ。

入館料300円を払って、灯台へ。
(自転車は中に入れないので、しっかり鍵をしておきましょう)

灯台の中に入れるみたいなので、入ってみました。

螺旋階段が続いたあと、急なハシゴを登ったら・・・

絶景でした!!
でも、高いところが苦手なので、直ぐに降りちゃいました・・・。

ついにやってきました、「本州最南端」

逆光で見にくい・・・。

本州最南端の潮岬に着きました。
新しいモニュメントの前でも写真を撮りましたが、逆光ですね。

なんか、犯人が追い詰められてそうな岩(笑)

潮岬は最高の天気でした。

「WAKAYAMA800」のルートにもなっているので、
所々、路面に案内がありました。

下り坂を抜けたら・・・、

大島に渡る橋が見えてきました。