今回は、新しいホイールと新しいハンドルを新たに装備したので、
その感触を確かめる事も兼ねて走ってきました。

軽量ホイールの「パラダイム エリート」、

振動吸収性の高い「プロ ISOコア」ハンドル。
テストで走ったのは、両親が住む徳島県の鳴門近辺。

少し走ると海が見えてきました。

国道11号線を香川方面に走ります。

途中、ドリンク補給。
このあたりは、海の幸が食べられるお店があります。

更に西へ向かいます。
道路が広いので走りやすいです。

標識に今日 向かう「大坂峠」の名前が出てきました。

南に進路をとり、いざヒルクライムです!!

ヒルクライムと言いながら、平均3.5%の緩い坂が続く峠なので、
NEWホイールの恩恵もあり、ゆっくり登れば、何とかなりました(;・∀・)

頂上までノンストップで行きたかったですが、
展望台があったので、なくなく途中でストップ(笑)

展望台に上がりました。
ここからは瀬戸内海がよく見えます、でもちょっとコワイ(゜o゜)

頂上に到着(^^)/
約7kmの長い道のりでした。

「ビュー!」と下って東へ向かいます。

地元では有名な「大麻比古神社」へ寄り道。

灯篭を抜けると、、、

樹齢千年、ご神木があります。

お参りしてから、

可愛らしいお守りをゲット。

帰り道の霊山寺は、写真だけ撮って家に帰りました。
道中で見つけた自動販売機。

ご当地 缶コーヒーがあったので、それにしました。

ホットコーヒーでホッコリしました(^。^)
トータル50キロオーバーのサイクリングでした。
新しく導入したホイール「パラダイム エリート」は、
登りでは軽快感があり、下り坂は安定感があり安全に下れました。
新型ハンドル「プロ ISOコア」は、
路面の凸凹を伝えながらも、振動を上手くいなしてくれてました。
ボクのドマーネ号は確実に快適になってました(・∀・)