「サイクリング de 鳴門満喫スタンプラリー」
に参加してきました。

小鳴門大橋あたりからスタート。
小さいのか、大きいのか、分からない名前です(笑)
カフェが2軒、チェックポイントになっているので、
スマホでスタンプを2つゲット。

鳴門ウチノ海総合公園から東へ。
海が近く水面も穏やかなので、お気に入りの道です。

東側に出たら、大鳴門橋。
カッコイイ写真を撮りたかったんですが、・・・ん~(-_-)

「うずしお観潮船」に到着。
着いたら丁度、出航するところでした。

スタンプGET!!
その次は、鳴門公園へ。

坂を登って・・・

いつもの所で記念写真。

10月だというのに暑かったので「すだちジェラート」。
さっぱりして、美味しかったです。
スタンプ1つゲット。
休憩したら南へ。

看板発見。
ホテルやお土産屋さんでスタンプ合計3つゲット。

そのまま、岡崎の渡船へ。
10分前くらいに着いたので丁度良かったです。

約3分の船旅。
地元の人の足になっているので、無料です。

撫養川沿いを走ります。

なると物産館もチェックポイント。

中華そば「いのたに」鳴門店は徳島ラーメンの有名店です。
近くの自転車屋さんとカフェでスタンプをゲット。

ボンカレーの壁面広告。
これを見ると”鳴門に来たな~”って、いつも思います。

「ボートレース鳴門」
・・・の横のチェックポイントでスタンプゲット。
帰りにバーベキュー屋さんでもスタンプをゲットし、
合計12個集めました。

10個以上で応募できるみたいなので、コレでサイクリング終了。
30キロちょっとを気軽に走れました。
何度か走っているコースでしたが、楽しく走れました。
「大鳴門橋自転車道 開通祈願」という事なので、
早く実現してほしいですね(^^)
2021/10/12 追記:
テストで動画を作ってみました(^-^